(シルクファーム通信 2019年 第1号 掲載)
■日南物産より
遅ればせながら
本年もよろしくお願いいたします
まだまだ寒い日が続きますがが皆様お元気ですか?
昨年の境港の大雪の記憶が残っているところでありますが、今年はこれまでのところ(1月20日現在)まとまった降雪もほとんどなく、穏やかな境港の街を眺めながら本記事の執筆に励んでおります。
遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。
シルクファーム黄金カフェ
KOGANE CAFEオープン
日南物産の昨年の大きなテーマでありました、アンテナショップ2号店が1号店と同じ境港市にオープンいたしました。
名前はシルクファーム黄金カフェ(KOGANE CAFE)で、場所は境港の水木しげるロード沿いの中ほどになります。

KOGANE CAFEのテーマは
「シルクファーム」・「インバウンド」・「地域商社」を感じられる落ち着いたカフェ
2号店のテーマは“「シルクファーム」・「インバウンド」・「地域商社」を感じられる落ち着いたカフェ”です。
イチゴをふんだんに使ったイチゴのパフェや妖怪の港をイメージした妖怪黒黒麺(インバウンド)、境港サーモンサンド・地域の優れたお土産品(地域商社)などテーマに沿った商品を今後は提供していきます。
ぜひ境港や水木しげるロードにお越しの際はお立ち寄りください(営業時間は10:00~17:00、不定休となります)。

妖怪黒黒麺→
怖そうですが実は野菜たっぷり、お子様にも優しい味わいの
黒みそジャージャー麺

←いちごのパフェ
シルクファーム産
イチゴを贅沢に使用

おいものパフェ→
シルクファーム産「べにはるか」をまるごと堪能できる大満足のパフェ
※メニューは開発中のものもあり、内容が変更になることがあります。
今年の目標は…
イチゴとサツマイモで境港に賑わいを
今年は、商品の充実はもちろんのこと、より農業らしさをアンテナショップ2店ともに演出し、農業に従事するメンバーがカッコよく感じられるようなアンテナショップ(カフェ)にしたいというのが目標です。
1号店の黄金マートは、焼き芋などを販売するお店ですが、よりマートらしくシルクファームの直販店となれるよう、
2号店のシルクファーム黄金カフェ(KOGANE CAFE)は、カフェらしくシルクファームの農産品を喜んで食べていただけるお店になれるよう今年は取り組んで参りたいと考えております。
焼き芋や、イチゴ・サツマイモの産直で賑わい、イチゴパフェで行列ができるようなアンテナショップができるよう、それに向かって今年は全力で取り組んでいきたいと考えております。

■黄金(こがね)マート
〒684-0004境港市大正町1
9:00~17:00 ※不定休
TEL 0859-57-7763
■KOGANE CAFE(黄金カフェ)
〒684-0005境港市松ヶ枝町48
10:00~17:00 ※不定休
TEL 0859-57-9457
(日南物産担当 328)
コメントを投稿するにはログインしてください。